「inordinate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
inordinateの意味と使い方
「inordinate」は「過度の」や「度を越した」という意味の形容詞です。量や程度が通常の範囲を超えており、不適切または不均衡であることを示します。例えば、過剰な要求、無駄に多い費用や時間、極端な感情などに用いられます。
意味過度の、法外な、途方もない、不当な、極端な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
inordinateを使ったフレーズ一覧
「inordinate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
inordinate delay(不当な遅延)
inordinate expense(法外な費用)
inordinate pleasure(過度な喜び)
inordinate ambition(過剰な野心)
inordinate use(過剰な使用)
inordinate amount of time(膨大な時間)
inordinateを含む例文一覧
「inordinate」を含む例文を一覧で紹介します。
He has an inordinate appetite for knowledge.
(彼は知識欲が人一倍強い)
She has an inordinate fondness for chocolate.
(彼女はチョコレートが異常に好きだ)
The project exceeded the budget by an inordinate amount.
(そのプロジェクトは予算を不当に超過した)
He was rewarded with an inordinate sum of money.
(彼は不当に多額の報酬を得た)
The child’s inordinate demands were difficult to meet.
(その子供の過剰な要求を満たすのは困難だった)
They spent an inordinate amount of time discussing the trivial matter.
(彼らは些細な問題について不当に多くの時間を費やした)
The city suffers from an inordinate amount of traffic congestion.
(その都市は不当にひどい交通渋滞に悩まされている)
She has an inordinate fear of heights.
(彼女は高所恐怖症が異常に強い)
His inordinate ambition led to his downfall.
(彼の過剰な野心は彼の破滅を招いた)
The company made an inordinate profit last year.
(その会社は昨年、不当に大きな利益を上げた)
英単語「inordinate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。