lv4. 難級英単語

「innuendo」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

innuendo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

innuendoの意味と使い方

innuendoは「ほのめかし」という意味の名詞です。直接的ではないものの、相手を不快にさせたり、性的なニュアンスを含んだりするような、遠回しな言い方を指します。悪意のある場合もあれば、単にユーモアとして使われる場合もあります。

innuendo
意味ほのめかし、当てこすり、遠回しな非難
発音記号/ˌɪnjuˈɛndoʊ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

innuendoを使ったフレーズ一覧

「innuendo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

innuendo(ほのめかし、それとなく言うこと)
a veiled innuendo(隠されたほのめかし)
a suggestive innuendo(示唆的なほのめかし)
to make an innuendo(ほのめかしをする)
to drop an innuendo(ほのめかしを漏らす)
to understand the innuendo(ほのめかしを理解する)
to take offense at an innuendo(ほのめかしに気分を害する)
スポンサーリンク

innuendoを含む例文一覧

「innuendo」を含む例文を一覧で紹介します。

He made an innuendo about her new job.
(彼は彼女の新しい仕事についてほのめかした)

The comedian’s joke was full of innuendo.
(そのコメディアンのジョークはほのめかしに満ちていた)

She avoided any sexual innuendo in her speech.
(彼女はスピーチで性的なほのめかしを避けた)

Innuendo can sometimes be misunderstood.
(ほのめかしは時に誤解されることがある)

The article contained subtle innuendo about the politician.
(その記事には政治家についての微妙なほのめかしが含まれていた)

He laughed at the innuendo without understanding it.
(彼は意味を理解せずにほのめかしに笑った)

英単語「innuendo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク