「inning」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
inningの意味と使い方
inningは「回」という意味の名詞です。野球やクリケットなどのスポーツで、一方のチームが攻撃を行い、もう一方のチームが守備を行う一連のプレーを指します。通常、試合は複数のイニングで構成され、各イニングで両チームが攻撃と守備を交代します。
意味回、イニング、番
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
inningを使ったフレーズ一覧
「inning」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
the ninth inning(最終段階、土壇場)
in the bottom of the ninth inning(土壇場で、絶体絶命の状況で)
to go into extra innings(延長戦に入る、物事が長引く)
to have a good inning(良い時期を過ごす、成功する)
to have had one’s innings(自分の役割を終えた、もう十分やった)
inningを含む例文一覧
「inning」を含む例文を一覧で紹介します。
It’s the bottom of the ninth inning, and the score is tied.
(9回裏、同点で試合は続いている)
The home team scored three runs in the first inning.
(ホームチームは1回に3点取った)
He struck out in his last at-bat of the inning.
(彼はその回の最後の打席で三振した)
The pitcher threw a perfect inning.
(そのピッチャーは完璧なイニングを投げた)
We’re heading into the seventh inning stretch.
(私たちは7回の休憩に向かっている)
This is the visiting team’s final inning to bat.
(これはビジターチームの最後の攻撃イニングだ)
The game was called off due to rain after the fifth inning.
(5回終了後、雨のため試合は中止された)
She’s been on base in every inning so far.
(彼女はこれまでの全てのイニングで出塁している)
The manager made a pitching change in the middle of the inning.
(監督はそのイニングの途中でピッチャーを交代させた)
This could be the winning run in the final inning.
(これは最終回のサヨナラランになるかもしれない)
英単語「inning」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。