「inhibitor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
inhibitorの意味と使い方
inhibitorは「阻害剤、抑制因子」という意味の名詞です。化学反応や酵素の働き、あるいは生体内の特定のプロセスを遅らせたり、停止させたりする物質や要因を指します。医薬品や農薬、工業プロセスなど、幅広い分野で使用される重要な概念です。
inhibitor
意味抑制剤、阻害剤、妨げるもの
意味抑制剤、阻害剤、妨げるもの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
inhibitorを使ったフレーズ一覧
「inhibitor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Enzyme inhibitor(酵素阻害剤)
Corrosion inhibitor(腐食防止剤)
Growth inhibitor(成長阻害剤)
Proton pump inhibitor(プロトンポンプ阻害剤)
Kinase inhibitor(キナーゼ阻害剤)
MAO inhibitor(モノアミン酸化酵素阻害剤)
Transcription inhibitor(転写阻害剤)
Apoptosis inhibitor(アポトーシス阻害剤)
Corrosion inhibitor(腐食防止剤)
Growth inhibitor(成長阻害剤)
Proton pump inhibitor(プロトンポンプ阻害剤)
Kinase inhibitor(キナーゼ阻害剤)
MAO inhibitor(モノアミン酸化酵素阻害剤)
Transcription inhibitor(転写阻害剤)
Apoptosis inhibitor(アポトーシス阻害剤)
inhibitorを含む例文一覧
「inhibitor」を含む例文を一覧で紹介します。
An inhibitor is a substance that slows down or prevents a process.
(阻害剤は、プロセスを遅くしたり防いだりする物質です)
The drug acts as an enzyme inhibitor.
(その薬は酵素阻害剤として作用します)
This chemical is a known inhibitor of cell growth.
(この化学物質は、細胞増殖の既知の阻害剤です)
We are looking for a natural inhibitor of rust formation.
(私たちは、錆の発生の天然の阻害剤を探しています)
The inhibitor prevents the chain reaction from spreading.
(その阻害剤は、連鎖反応が広がるのを防ぎます)
英単語「inhibitor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。