「inhibitions」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
inhibitionsの意味と使い方
「inhibitions」は「抑制」や「遠慮」という意味の名詞の複数形です。感情や欲望、行動を自制する心理的な働きを指し、社会的な規範や個人の恥じらいによって自然に生じる制約も含まれます。個人の自由な表現や行動を妨げる内面的な壁を示す場合に使われます。
inhibitions
意味抑制、遠慮、ためらい
意味抑制、遠慮、ためらい
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
inhibitionsを使ったフレーズ一覧
「inhibitions」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
overcome inhibitions(抑制を克服する)
shed inhibitions(抑制を捨てる)
break down inhibitions(抑制を打ち破る)
free from inhibitions(抑制から解放される)
have no inhibitions(何の抑制もない)
shed inhibitions(抑制を捨てる)
break down inhibitions(抑制を打ち破る)
free from inhibitions(抑制から解放される)
have no inhibitions(何の抑制もない)
inhibitionsを含む例文一覧
「inhibitions」を含む例文を一覧で紹介します。
She shed her inhibitions and danced freely.
(彼女は遠慮を捨てて自由に踊った)
He overcame his inhibitions about public speaking.
(彼は人前で話すことへのためらいを克服した)
The alcohol lowered his inhibitions.
(アルコールは彼の抑制を解いた)
They encouraged the children to express themselves without inhibitions.
(彼らは子供たちが遠慮なく自分を表現することを奨励した)
Her inhibitions prevented her from pursuing her dreams.
(彼女の遠慮は、彼女が夢を追いかけるのを妨げた)
英単語「inhibitions」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。