「inhabitant」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
inhabitantの意味と使い方
「inhabitant」は「住民」という意味の名詞です。特定の地域や場所に恒常的に住んでいる人や動物を指します。都市、村、島など、居住地を示す文脈で広く使われ、人口や地域社会の構成を表す際に重要な語です。
意味居住者、住民、生息者、在住者、住人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
inhabitantを使ったフレーズ一覧
「inhabitant」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
the sole inhabitant(唯一の住人)
former inhabitants(かつての住民)
the inhabitants of the city(その都市の住民)
a permanent inhabitant(永住者)
inhabitantを含む例文一覧
「inhabitant」を含む例文を一覧で紹介します。
The inhabitants of this island are very friendly.
(この島の住民はとても親切です)
The city’s inhabitants are proud of their history.
(その都市の住民は自分たちの歴史を誇りに思っています)
Many inhabitants were forced to leave their homes.
(多くの住民が家を追われました)
The new law affects all inhabitants of the country.
(新しい法律は国の全住民に影響します)
Only a few inhabitants remain in the abandoned village.
(廃村にはわずかな住民しか残っていません)
The park is home to many wild inhabitants.
(その公園は多くの野生生物の生息地です)
The inhabitants are concerned about the rising crime rate.
(住民は犯罪率の上昇を懸念しています)
The building’s inhabitants have been evacuated.
(建物の居住者は避難しました)
The local inhabitants protested against the development.
(地元の住民は開発に抗議しました)
The inhabitants of the deep sea are still largely unknown.
(深海の住人はまだほとんど知られていません)
英単語「inhabitant」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。