lv4. 難級英単語

「infamy」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

infamy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

infamyの意味と使い方

infamyは「悪名」という意味の名詞です。非常に悪い評判や悪名高い行為によって得られた不名誉な状態を指します。しばしば、犯罪や不正行為など、社会的に非難されるべき行動の結果として生じます。

infamy
意味不名誉、悪名、汚名、恥ずべき行為
発音記号/ˈɪnfəmi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

infamyを使ったフレーズ一覧

「infamy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

infamy of(~の悪名)
act of infamy(不名誉な行為)
historical infamy(歴史的悪名)
criminal infamy(犯罪による悪名)
infamy spreads(悪名が広がる)
infamous deed(悪名高い行為)
スポンサーリンク

infamyを含む例文一覧

「infamy」を含む例文を一覧で紹介します。

December 7th, 1941, a date which will live in infamy.
(1941年12月7日、それは不名誉な日として永遠に記憶されるだろう)

His betrayal earned him eternal infamy.
(彼の裏切りは彼に永遠の悪名をもたらした)

The prison gained infamy for its harsh conditions.
(その刑務所は過酷な環境で悪名を得た)

The scandal brought infamy to the entire organization.
(そのスキャンダルは組織全体に悪名をもたらした)

He achieved a certain level of infamy for his controversial statements.
(彼は物議を醸す発言で、ある種の悪名を得た)

英単語「infamy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク