lv3. 上級英単語

「induction」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

induction」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

inductionの意味と使い方

「induction」は「帰納、誘導、就任」という意味の名詞です。帰納とは、個々の事例から一般的な法則を導き出す推論方法を指し、誘導は、ある行動や思考へと導くことを意味します。また、就任は、役職や地位に正式に就くことを指します。

induction
意味誘導、導入、帰納、就任、伝達
発音記号/ˌɪnˈdəkʃən/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

inductionを使ったフレーズ一覧

「induction」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

induction heating(誘導加熱)
mathematical induction(数学的帰納法)
induction motor(誘導電動機)
induction training(新入社員研修)
labor induction(陣痛促進)
magnetic induction(磁気誘導)
self-induction(自己誘導)
structural induction(構造帰納法)
スポンサーリンク

inductionを含む例文一覧

「induction」を含む例文を一覧で紹介します。

Induction is a powerful tool in scientific research.
(帰納は科学研究における強力なツールです)

The induction of labor was necessary.
(陣痛誘発が必要でした)

We use mathematical induction to prove this theorem.
(この定理を証明するために数学的帰納法を使います)

The company’s induction program helps new employees.
(その会社の新人研修プログラムは新入社員を支援します)

Electromagnetic induction is used in transformers.
(電磁誘導は変圧器に使われます)

英単語「induction」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク