「indirection」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
indirectionの意味と使い方
「indirection」は「遠回し」や「迂回」という意味の名詞です。直接的でない方法や表現を指し、意図を直接示さずに間接的に伝える行為や策略を表します。思考や行動が回りくどい場合にも用いられます。
意味間接的、遠回し、回りくどさ、間接参照
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
indirectionを使ったフレーズ一覧
「indirection」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
use indirection(間接的に使う)
indirection method(間接手法)
apply indirection(間接利用する)
indirection technique(間接技術)
indirection pointer(間接ポインタ)
indirectionを含む例文一覧
「indirection」を含む例文を一覧で紹介します。
He used indirection to avoid directly answering the question.
(彼は質問に直接答えるのを避けるために遠回しな言い方をした)
Her indirection made it difficult to understand her true intentions.
(彼女の回りくどい言い方のせいで、真意を理解するのが難しかった)
Adding a layer of indirection can improve flexibility in software design.
(間接層を追加することで、ソフトウェア設計の柔軟性を高めることができる)
The general’s strategy relied on indirection to surprise the enemy.
(将軍の戦略は、敵を奇襲するために間接的な方法に頼っていた)
Sometimes, indirection is a more polite way to convey sensitive information.
(時には、間接的な言い方の方がデリケートな情報を伝えるより丁寧な方法となる)
英単語「indirection」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。