lv4. 難級英単語

「indictment」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

indictment」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

indictmentの意味と使い方

indictmentは「起訴状」という意味の名詞です。これは、検察官が犯罪の疑いがある人物に対して、正式に刑事訴追を開始する際に裁判所に提出する公的な文書を指します。起訴状には、被告人が犯したとされる罪状や、その罪を裏付ける証拠の概要などが記載されます。

indictment
意味起訴、告発、非難、罪状
発音記号/ˌɪnˈdaɪtmənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

indictmentを使ったフレーズ一覧

「indictment」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

indictment filed(起訴状が提出された)
grand jury indictment(大陪審の起訴状)
indictment for murder(殺人の起訴状)
criminal indictment(刑事起訴状)
indictment document(起訴状の文書)
スポンサーリンク

indictmentを含む例文一覧

「indictment」を含む例文を一覧で紹介します。

The indictment was handed down by the grand jury.
(起訴状は大陪審によって下された)

The prosecutor announced the indictment of the suspect.
(検察官は容疑者の起訴を発表した)

The charges in the indictment were serious.
(起訴状の罪状は深刻だった)

He faced an indictment for fraud.
(彼は詐欺の罪で起訴された)

The indictment process can be lengthy.
(起訴の手続きは長引くことがある)

英単語「indictment」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク