「indicator」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
indicatorの意味と使い方
「indicator」は「指標、指示薬、表示器」という意味の名詞です。何かの状態や変化を示すもの全般を指し、経済状況や化学反応、機械の状態など、様々な分野で使用されます。
indicator
意味指標、表示器、目印、兆候、指示薬
意味指標、表示器、目印、兆候、指示薬
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
indicatorを使ったフレーズ一覧
「indicator」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
indicator light(インジケーターライト、表示灯)
leading indicator(先行指標)
economic indicators(経済指標)
key indicator(主要指標)
performance indicator(業績指標)
pH indicator(pH指示薬)
visual indicator(視覚的指標)
traffic indicator(方向指示器)
risk indicator(リスク指標)
quality indicator(品質指標)
leading indicator(先行指標)
economic indicators(経済指標)
key indicator(主要指標)
performance indicator(業績指標)
pH indicator(pH指示薬)
visual indicator(視覚的指標)
traffic indicator(方向指示器)
risk indicator(リスク指標)
quality indicator(品質指標)
indicatorを含む例文一覧
「indicator」を含む例文を一覧で紹介します。
The stock market is a key economic indicator.
(株式市場は主要な経済指標です)
The red light is an indicator of danger.
(赤信号は危険の兆候です)
This survey is a good indicator of public opinion.
(この調査は世論の良い指標です)
The rising temperature is an indicator of global warming.
(気温の上昇は地球温暖化の指標です)
The success of the project is a good indicator of our team’s ability.
(プロジェクトの成功は、私たちのチームの能力の良い指標です)
英単語「indicator」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。