lv3. 上級英単語

「indexed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

indexed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

indexedの意味と使い方

「indexed」は「索引を付けられた」という意味の形容詞または動詞の過去形/過去分詞です。データ構造においては、特定の要素に高速にアクセスできるよう、索引(インデックス)が作成された状態を指します。

indexed
意味索引付けされた、登録された、検索可能、整理された
発音記号/ˈɪndɛkst/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

indexedを使ったフレーズ一覧

「indexed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

indexed data(インデックス化されたデータ)
indexed search(インデックス検索)
indexed content(インデックス化されたコンテンツ)
indexed in a database(データベースにインデックス化されている)
indexed by Google(Googleによってインデックス化されている)
indexed pages(インデックス化されたページ)
indexed value(インデックス化された値)
indexed file(インデックス化されたファイル)
indexed document(インデックス化されたドキュメント)
indexed list(インデックス化されたリスト)
スポンサーリンク

indexedを含む例文一覧

「indexed」を含む例文を一覧で紹介します。

The book is indexed by topic.
(その本はトピック別に索引がついている)

Indexed data speeds up searches.
(索引付きデータは検索を高速化する)

The library indexed all new arrivals.
(図書館は新着をすべて索引化した)

Articles are indexed in databases.
(記事はデータベースに索引されている)

The index helps locate information quickly.
(索引は情報を素早く見つけるのに役立つ)

英単語「indexed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク