「indebted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
indebtedの意味と使い方
indebtedは「負債がある」「恩義がある」という意味の形容詞です。金銭的な借りがある状態や、誰かから受けた親切や助けに対して感謝の気持ちを抱いている状態を表します。
indebted
意味恩義がある、感謝している、借りがある、負債がある
意味恩義がある、感謝している、借りがある、負債がある
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
indebtedを使ったフレーズ一覧
「indebted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
indebted to someone(~に恩義を感じている)
deeply indebted(深く感謝している)
forever indebted(永遠に感謝している)
indebted for life(一生恩義を感じている)
indebted to you for your help(あなたの助けに感謝しています)
deeply indebted(深く感謝している)
forever indebted(永遠に感謝している)
indebted for life(一生恩義を感じている)
indebted to you for your help(あなたの助けに感謝しています)
indebtedを含む例文一覧
「indebted」を含む例文を一覧で紹介します。
I am indebted to you for your help.
(あなたの助けに感謝しています)
You are indebted to the bank for a large sum of money.
(あなたは銀行に多額の借金をしています)
She felt indebted to her mentor for her career success.
(彼女はキャリアの成功をメンターに恩義を感じていました)
We are indebted to the volunteers for their hard work.
(私たちはボランティアの皆さんの尽力に感謝しています)
He is indebted to his parents for their unwavering support.
(彼は両親の揺るぎない支援に感謝しています)
英単語「indebted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。