「incorporation」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
incorporationの意味と使い方
「incorporation」は「法人化、組み込み、合併」という意味の名詞です。具体的には、個人事業を法人組織にすること、ある要素を全体に組み込むこと、複数の企業が一つになることを指します。
incorporation
意味法人化、組み込み、合併、包含
意味法人化、組み込み、合併、包含
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
incorporationを使ったフレーズ一覧
「incorporation」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
incorporation of ideas(アイデアの取り入れ)
incorporation into a company(会社への法人化)
articles of incorporation(定款)
date of incorporation(法人設立日)
incorporation by reference(参照による組み込み)
incorporation of new features(新機能の追加)
incorporation of feedback(フィードバックの反映)
business incorporation(法人化)
tax incorporation(税制上の法人化)
incorporation into a company(会社への法人化)
articles of incorporation(定款)
date of incorporation(法人設立日)
incorporation by reference(参照による組み込み)
incorporation of new features(新機能の追加)
incorporation of feedback(フィードバックの反映)
business incorporation(法人化)
tax incorporation(税制上の法人化)
incorporationを含む例文一覧
「incorporation」を含む例文を一覧で紹介します。
The incorporation of new technologies is crucial.
(新技術の導入は重要である)
The company’s incorporation was in 2000.
(その会社の設立は2000年だった)
The incorporation process can be complex.
(法人化の手続きは複雑になりうる)
He is involved in the incorporation of the new business.
(彼はその新しいビジネスの設立に関わっている)
The incorporation of feedback improved the product.
(フィードバックの取り入れが製品を改善した)
英単語「incorporation」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。