「incipient」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
incipientの意味と使い方
「incipient」は「初期の」や「始まりの」という意味の形容詞です。物事や状態がまだ発展途上で完全に形になっていない段階を指します。病気の初期症状や計画の最初の段階、感情の芽生えなど、発展前の未成熟な状態を表現する際に使われます。
incipient
意味初期の、始まりの、兆候の、発端の
意味初期の、始まりの、兆候の、発端の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
incipientを使ったフレーズ一覧
「incipient」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
incipient stage(初期段階)
incipient signs(初期の兆候)
incipient disease(初期の病気)
incipient trend(初期の傾向)
incipient stage of development(発達の初期段階)
incipient signs(初期の兆候)
incipient disease(初期の病気)
incipient trend(初期の傾向)
incipient stage of development(発達の初期段階)
incipientを含む例文一覧
「incipient」を含む例文を一覧で紹介します。
The project is still in its incipient stages.
(そのプロジェクトはまだ初期段階にある)
Incipient signs of disease were detected early.
(病気の初期兆候が早期に発見された)
She noticed incipient changes in his behavior.
(彼女は彼の行動の初期変化に気づいた)
The company supports incipient ideas from young innovators.
(会社は若い革新者の初期のアイデアを支援している)
Incipient problems can be easier to fix than advanced ones.
(初期の問題は進行した問題より修正が容易なことがある)
The technology is in an incipient phase of development.
(その技術は開発の初期段階にある)
英単語「incipient」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。