「inborn」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
inbornの意味と使い方
「inborn」は「生まれつきの」という意味の形容詞です。先天的な性質や能力、性格などを指し、後天的なものではなく、生まれながらにして備わっていることを表します。類義語には「innate」などがあります。
inborn
意味生まれつきの、生来の、遺伝的な
意味生まれつきの、生来の、遺伝的な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
inbornを使ったフレーズ一覧
「inborn」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
inborn talent(生まれつきの才能)
inborn ability(生来の能力)
inborn instinct(生来の本能)
inborn error(先天性代謝異常)
inborn characteristics(生来の特徴)
inborn immunity(自然免疫)
inborn predisposition(生来の素質)
inborn trait(生来の特性)
inborn nature(生まれつきの性質)
inborn capacity(生来の能力)
inborn ability(生来の能力)
inborn instinct(生来の本能)
inborn error(先天性代謝異常)
inborn characteristics(生来の特徴)
inborn immunity(自然免疫)
inborn predisposition(生来の素質)
inborn trait(生来の特性)
inborn nature(生まれつきの性質)
inborn capacity(生来の能力)
inbornを含む例文一覧
「inborn」を含む例文を一覧で紹介します。
He has an inborn talent for music.
(彼には生まれつき音楽の才能がある)
Her kindness seems to be an inborn quality.
(彼女の親切心は生まれつきの性質のようだ)
Animals have an inborn instinct for survival.
(動物には生まれつきの生存本能がある)
Some people have an inborn fear of public speaking.
(一部の人には人前で話すことへの生まれつきの恐怖がある)
The ability to learn language is an inborn human capacity.
(言語を学ぶ能力は生まれつきの人間の能力である)
英単語「inborn」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。