lv4. 難級英単語

「inane」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

inane」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

inaneの意味と使い方

「inane」は「無意味な、くだらない」という意味の形容詞です。考えや発言、行動などが浅薄で価値や意義を欠いていることを表します。会話や文章で、内容の薄さや不毛さを批判的に表現する場合に使用されます。

inane
意味空虚な、ばかげた、くだらない、意味のない
発音記号/ˌɪˈneɪn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

inaneを使ったフレーズ一覧

「inane」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

inane chatter(無意味なおしゃべり)
inane remarks(ばかげた発言)
inane conversation(つまらない会話)
inane jokes(くだらない冗談)
inane comments(的外れなコメント)
inane ideas(空虚な考え)
inane laughter(空虚な笑い)
inane pursuit(無益な追求)
スポンサーリンク

inaneを含む例文一覧

「inane」を含む例文を一覧で紹介します。

His inane chatter bored everyone.
(彼のつまらないおしゃべりは皆をうんざりさせた)

That was an inane question.
(それはばかげた質問だった)

Don’t waste your time on such inane pursuits.
(そんなくだらない追求に時間を無駄にするな)

She found his attempts at humor utterly inane.
(彼女は彼のユーモアの試みを全くくだらないと思った)

The politician’s speech was full of inane platitudes.
(その政治家のスピーチは、ばかげた決まり文句でいっぱいだった)

英単語「inane」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク