「inadvertent」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
inadvertentの意味と使い方
「inadvertent」は「不注意な」や「意図しない」という意味の形容詞です。意図せずに起きた行動や結果、過失を表し、偶発的なミスや無意識の行為に対して使われます。故意ではないが影響が生じる場合に強調されます。
inadvertent
意味意図しない、不注意な、うっかりした
意味意図しない、不注意な、うっかりした
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
inadvertentを使ったフレーズ一覧
「inadvertent」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
inadvertent error(意図しない間違い)
inadvertent disclosure(意図しない開示)
inadvertent omission(意図しない省略)
inadvertent contact(意図しない接触)
inadvertent purchase(意図しない購入)
inadvertent damage(意図しない損害)
inadvertent exposure(意図しない暴露)
inadvertent discovery(意図しない発見)
inadvertent act(意図しない行為)
inadvertent remark(意図しない発言)
inadvertent disclosure(意図しない開示)
inadvertent omission(意図しない省略)
inadvertent contact(意図しない接触)
inadvertent purchase(意図しない購入)
inadvertent damage(意図しない損害)
inadvertent exposure(意図しない暴露)
inadvertent discovery(意図しない発見)
inadvertent act(意図しない行為)
inadvertent remark(意図しない発言)
inadvertentを含む例文一覧
「inadvertent」を含む例文を一覧で紹介します。
It was an inadvertent mistake that caused the delay.
(それは遅延を引き起こした不注意な間違いだった)
My inadvertent comment upset her.
(私の不注意なコメントが彼女を動揺させた)
The drug has some inadvertent side effects.
(その薬にはいくつかの意図しない副作用がある)
He made an inadvertent error in the calculation.
(彼は計算で不注意な誤りを犯した)
The spill was inadvertent, not intentional.
(その流出は意図的ではなく、不注意によるものだった)
英単語「inadvertent」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。