「imprecise」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
impreciseの意味と使い方
「imprecise」は「不正確な」という意味の形容詞です。測定や表現、言葉遣いが正確さを欠き、曖昧だったり誤解を生む可能性がある状態を指します。数値や情報、説明などが厳密でない場合に使われ、細部や正確さを求められる場面で問題となることがあります。
imprecise
意味不正確な、曖昧な、不明確な、大まかな
意味不正確な、曖昧な、不明確な、大まかな
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
impreciseを使ったフレーズ一覧
「imprecise」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
imprecise language(不正確な言葉遣い)
imprecise measurement(不正確な測定)
imprecise data(不正確なデータ)
imprecise instructions(不正確な指示)
imprecise estimate(不正確な見積もり)
imprecise definition(不正確な定義)
imprecise wording(不正確な言い回し)
imprecise control(不正確な制御)
imprecise timing(不正確なタイミング)
imprecise information(不正確な情報)
imprecise measurement(不正確な測定)
imprecise data(不正確なデータ)
imprecise instructions(不正確な指示)
imprecise estimate(不正確な見積もり)
imprecise definition(不正確な定義)
imprecise wording(不正確な言い回し)
imprecise control(不正確な制御)
imprecise timing(不正確なタイミング)
imprecise information(不正確な情報)
impreciseを含む例文一覧
「imprecise」を含む例文を一覧で紹介します。
The instructions were imprecise, leading to confusion.
(指示が不明確で、混乱を招いた)
His explanation was imprecise, so I couldn’t understand it.
(彼の説明は曖昧だったので、理解できなかった)
We need more precise data for accurate analysis.
(正確な分析のためには、より精密なデータが必要だ)
The measurement was imprecise due to faulty equipment.
(故障した機器のため、測定は不正確だった)
Her language was often imprecise, making her intentions unclear.
(彼女の言葉遣いはしばしば曖昧で、意図が不明瞭だった)
英単語「imprecise」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。