「impeller」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
impellerの意味と使い方
「impeller」は「羽根車」という意味の名詞です。流体を汲み上げたり、流体の運動エネルギーを増加させたりするために回転する羽根のついた部品を指します。ポンプやタービンなどの機械で広く使用されています。
impeller
意味羽根車、回転羽根、推進器、インペラ
意味羽根車、回転羽根、推進器、インペラ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
impellerを使ったフレーズ一覧
「impeller」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
impeller design(インペラー設計)
impeller shaft(インペラー軸)
impeller blade(インペラー羽根)
impeller housing(インペラーハウジング)
impeller pump(インペラーポンプ)
impeller speed(インペラー回転数)
impeller efficiency(インペラー効率)
impeller wear(インペラー摩耗)
impeller vibration(インペラー振動)
impeller failure(インペラー故障)
impeller shaft(インペラー軸)
impeller blade(インペラー羽根)
impeller housing(インペラーハウジング)
impeller pump(インペラーポンプ)
impeller speed(インペラー回転数)
impeller efficiency(インペラー効率)
impeller wear(インペラー摩耗)
impeller vibration(インペラー振動)
impeller failure(インペラー故障)
impellerを含む例文一覧
「impeller」を含む例文を一覧で紹介します。
The impeller is a key component of the pump.
(インペラはポンプの主要部品です)
A damaged impeller can reduce the pump’s efficiency.
(損傷したインペラはポンプの効率を低下させる可能性があります)
The engineer designed a new impeller for better fluid dynamics.
(そのエンジニアは、より良い流体力学のために新しいインペラを設計しました)
We need to replace the worn-out impeller in the fan.
(ファンの摩耗したインペラを交換する必要があります)
The impeller spins at high speed to move the liquid.
(インペラは液体を移動させるために高速で回転します)
英単語「impeller」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。