「immunosuppression」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
immunosuppressionの意味と使い方
「immunosuppression」は「免疫抑制」という意味の名詞です。これは、免疫系の活動を意図的に低下させる状態や処置を指し、臓器移植後の拒絶反応を防いだり、自己免疫疾患の症状を緩和したりするために用いられます。
意味免疫抑制、免疫機能低下、免疫反応抑制、免疫力低下
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
immunosuppressionを使ったフレーズ一覧
「immunosuppression」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
drug-induced immunosuppression(薬剤誘発性免疫抑制)
risk of immunosuppression(免疫抑制のリスク)
manage immunosuppression(免疫抑制を管理する)
cause of immunosuppression(免疫抑制の原因)
side effect of immunosuppression(免疫抑制の副作用)
degree of immunosuppression(免疫抑制の程度)
reversal of immunosuppression(免疫抑制の逆転)
monitor immunosuppression(免疫抑制を監視する)
prevent immunosuppression(免疫抑制を防ぐ)
immunosuppressionを含む例文一覧
「immunosuppression」を含む例文を一覧で紹介します。
Immunosuppression can be a side effect of certain medications.
(免疫抑制は特定の薬剤の副作用となり得ます)
The patient’s immunosuppression made them vulnerable to infections.
(患者の免疫抑制は感染症にかかりやすくしました)
Chemotherapy often leads to temporary immunosuppression.
(化学療法はしばしば一時的な免疫抑制を引き起こします)
Organ transplant recipients require lifelong immunosuppression.
(臓器移植のレシピエントは生涯にわたる免疫抑制を必要とします)
Understanding immunosuppression is crucial for treating autoimmune diseases.
(免疫抑制の理解は自己免疫疾患の治療に不可欠です)
英単語「immunosuppression」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。