「immaterial」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
immaterialの意味と使い方
「immaterial」は「重要でない、無形の」という意味の形容詞です。物質的・現実的な意味を持たず、問題や状況において影響や価値がないことを指します。精神的・抽象的な意味合いで使われることもあります。
immaterial
意味重要でない、非物質的な
意味重要でない、非物質的な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
immaterialを使ったフレーズ一覧
「immaterial」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
immaterial matter(重要でない事柄)
immaterial fact(取るに足らない事実)
immaterial to(~に関係のない)
immaterial benefit(重要でない利益)
immaterial loss(些細な損失)
immaterial evidence(重要でない証拠)
immaterial fact(取るに足らない事実)
immaterial to(~に関係のない)
immaterial benefit(重要でない利益)
immaterial loss(些細な損失)
immaterial evidence(重要でない証拠)
immaterialを含む例文一覧
「immaterial」を含む例文を一覧で紹介します。
The detail is immaterial to the main point.
(その詳細は主旨には関係ない)
His objection is immaterial.
(彼の反対は重要ではない)
Whether it rains or not is immaterial.
(雨が降るかどうかは問題ではない)
The comment is immaterial to the discussion.
(そのコメントは議論には関係ない)
Such facts are immaterial here.
(そのような事実はここでは重要でない)
The difference is immaterial in this case.
(この場合、その違いは重要ではない)
英単語「immaterial」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。