lv3. 上級英単語

「identifier」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

identifier」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

identifierの意味と使い方

identifierは「識別子」という意味の名詞です。プログラミングにおいては、変数、関数、クラスなど、プログラム内の要素を特定し区別するための名前として用いられます。

identifier
意味識別子、ID、符号、名称、特定するもの
発音記号/aɪˈdɛntəˌfaɪɝ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

identifierを使ったフレーズ一覧

「identifier」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unique identifier(一意の識別子)
user identifier(ユーザー識別子)
identifier code(識別コード)
identifier for device(デバイスの識別子)
identifier number(識別番号)
identifier system(識別システム)
スポンサーリンク

identifierを含む例文一覧

「identifier」を含む例文を一覧で紹介します。

The username serves as a unique identifier for each user.
(ユーザー名は各ユーザーのユニークな識別子として機能します)

A serial number is a common identifier for manufactured goods.
(シリアル番号は製造された製品の一般的な識別子です)

The system assigns an IP address as an identifier for your device.
(システムはあなたのデバイスの識別子としてIPアドレスを割り当てます)

Each employee has a unique employee ID as their identifier.
(各従業員は、その識別子としてユニークな従業員IDを持っています)

The database uses a primary key as a unique identifier for each record.
(データベースは、各レコードのユニークな識別子として主キーを使用します)

英単語「identifier」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク