lv3. 上級英単語

「identified」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

identified」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

identifiedの意味と使い方

「identified」は「特定された」という意味の過去分詞・形容詞です。元となる動詞「identify」は、人や物が何であるかを明確に認識・確認することを指し、過去分詞形はそれが完了した状態を表します。また、形容詞としては、身元が特定された、あるいは特定できる状態を意味します。

identified
意味特定された、確認された、識別された、同一視された
発音記号/aɪˈdɛntəˌfaɪd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

identifiedを使ったフレーズ一覧

「identified」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

identified as(~と特定される)
identified by(~によって特定される)
identified with(~と同一視される)
easily identified(容易に特定できる)
clearly identified(明確に特定された)
properly identified(正しく特定された)
previously identified(以前に特定された)
self-identified(自認する)
misidentified(誤って特定された)
unidentified(未確認の)
スポンサーリンク

identifiedを含む例文一覧

「identified」を含む例文を一覧で紹介します。

The suspect was identified as John Smith.
(容疑者はジョン・スミスだと特定された)

The problem has been identified and a solution is being sought.
(問題は特定され、解決策が模索されている)

She identified herself as a doctor.
(彼女は自身を医者だと名乗った)

We need to identify the root cause of the issue.
(私たちは問題の根本原因を特定する必要がある)

The species has been successfully identified.
(その種は無事に特定された)

The painting was identified as a genuine Picasso.
(その絵は本物のピカソだと特定された)

Can you identify the person in the photograph?
(写真に写っている人物を特定できますか?)

They identified several areas for improvement.
(彼らは改善すべきいくつかの点を特定した)

The cause of the malfunction has been identified.
(故障の原因は特定された)

She identified with the character in the novel.
(彼女はその小説の登場人物に共感した)

英単語「identified」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク