lv4. 難級英単語

「icebreaker」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

icebreaker」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

icebreakerの意味と使い方

「icebreaker」は「場を和ませるもの」という意味の名詞です。初対面の人々が集まるパーティーや会議などで、参加者同士の緊張をほぐし、会話を促すためのゲーム、質問、アクティビティなどを指します。これにより、参加者はリラックスして互いを知り、コミュニケーションを深めることができます。

icebreaker
意味砕氷船、緊張をほぐす活動や会話
発音記号/ˈaɪsˌbɹeɪkɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

icebreakerを使ったフレーズ一覧

「icebreaker」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

icebreaker(場を和ませるもの)
icebreaker activity(アイスブレイク活動)
icebreaker question(アイスブレイクの質問)
icebreaker game(アイスブレイクゲーム)
icebreaker speech(アイスブレイクのスピーチ)
icebreaker event(アイスブレイクイベント)
icebreaker conversation(アイスブレイクの会話)
icebreaker exercise(アイスブレイクの練習)
スポンサーリンク

icebreakerを含む例文一覧

「icebreaker」を含む例文を一覧で紹介します。

The teacher used an icebreaker at the start of class.
(先生は授業の始めにアイスブレーカーを使った)

We played an icebreaker game at the party.
(私たちはパーティーでアイスブレーカーゲームをした)

Icebreakers help people get to know each other.
(アイスブレーカーは人々が互いを知る助けになる)

They used a funny story as an icebreaker.
(彼らは面白い話をアイスブレーカーとして使った)

The manager introduced an icebreaker before the meeting.
(マネージャーは会議の前にアイスブレーカーを導入した)

Icebreakers reduce tension in group settings.
(アイスブレーカーはグループでの緊張を和らげる)

英単語「icebreaker」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク