lv4. 難級英単語

「hypothermia」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

hypothermia」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

hypothermiaの意味と使い方

hypothermiaは「低体温症」という意味の名詞です。体温が通常よりも著しく低下した状態を指し、生命に関わる危険な状態となることがあります。寒冷な環境に長時間さらされたり、体温調節機能が低下したりすることで引き起こされます。

hypothermia
意味低体温症、体温低下
発音記号/ˌhaɪpəˈθɝmiə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

hypothermiaを使ったフレーズ一覧

「hypothermia」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

hypothermia(低体温症)
mild hypothermia(軽度の低体温症)
severe hypothermia(重度の低体温症)
accidental hypothermia(偶発性低体温症)
induced hypothermia(誘発性低体温症)
hypothermia treatment(低体温症治療)
hypothermia risk(低体温症のリスク)
hypothermia symptoms(低体温症の症状)
hypothermia prevention(低体温症の予防)
hypothermia awareness(低体温症への意識)
スポンサーリンク

hypothermiaを含む例文一覧

「hypothermia」を含む例文を一覧で紹介します。

Hypothermia can be fatal if untreated.
(低体温症は治療しなければ致命的になる)

The hikers suffered from hypothermia.
(ハイカーたちは低体温症にかかった)

Wear warm clothes to prevent hypothermia.
(低体温症を防ぐために暖かい服を着なさい)

Hypothermia occurs in extreme cold.
(低体温症は極寒で起こる)

He was rescued from hypothermia.
(彼は低体温症から救助された)

Hypothermia slows down the body’s functions.
(低体温症は体の機能を遅らせる)

英単語「hypothermia」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク