lv4. 難級英単語

「hypothalamus」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

hypothalamus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

hypothalamusの意味と使い方

「hypothalamus」は「視床下部」という意味の名詞です。脳の視床の下に位置し、体温調節、食欲、睡眠、ホルモン分泌など、生命維持に不可欠な多くの自律機能を司る重要な部位です。

hypothalamus
意味視床下部、脳の部位、自律神経や内分泌の中枢
発音記号/ˌhaɪpoʊˈθɑɫəməs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

hypothalamusを使ったフレーズ一覧

「hypothalamus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

hypothalamus(視床下部)
the hypothalamus controls(視床下部は制御する)
the hypothalamus regulates(視床下部は調節する)
the hypothalamus is located(視床下部は位置する)
the hypothalamus produces(視床下部は産生する)
the hypothalamus sends signals(視床下部は信号を送る)
the hypothalamus plays a role(視床下部は役割を果たす)
the hypothalamus and pituitary gland(視床下部と下垂体)
the hypothalamus is part of the brain(視床下部は脳の一部である)
スポンサーリンク

hypothalamusを含む例文一覧

「hypothalamus」を含む例文を一覧で紹介します。

The hypothalamus regulates body temperature.
(視床下部は体温を調節する)

The hypothalamus controls hunger and thirst.
(視床下部は空腹と渇きを制御する)

The hypothalamus plays a role in sleep-wake cycles.
(視床下部は睡眠覚醒サイクルに関与する)

Damage to the hypothalamus can affect hormone production.
(視床下部の損傷はホルモン産生に影響を与える可能性がある)

The hypothalamus is a small but vital part of the brain.
(視床下部は脳の小さくも不可欠な部分である)

英単語「hypothalamus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク