「hypoglycemia」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
hypoglycemiaの意味と使い方
hypoglycemiaは「低血糖症」という意味の名詞です。血糖値が正常範囲よりも著しく低下した状態を指し、めまい、冷や汗、動悸、意識障害などの症状を引き起こすことがあります。糖尿病の治療中や、特定の疾患、過度な運動、空腹などが原因で起こり得ます。
hypoglycemia
意味低血糖
意味低血糖
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
hypoglycemiaを使ったフレーズ一覧
「hypoglycemia」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
hypoglycemia(低血糖)
mild hypoglycemia(軽度の低血糖)
severe hypoglycemia(重度の低血糖)
reactive hypoglycemia(反応性低血糖)
nocturnal hypoglycemia(夜間低血糖)
hypoglycemia unawareness(低血糖無自覚)
hypoglycemia symptoms(低血糖の症状)
treat hypoglycemia(低血糖を治療する)
manage hypoglycemia(低血糖を管理する)
prevent hypoglycemia(低血糖を予防する)
mild hypoglycemia(軽度の低血糖)
severe hypoglycemia(重度の低血糖)
reactive hypoglycemia(反応性低血糖)
nocturnal hypoglycemia(夜間低血糖)
hypoglycemia unawareness(低血糖無自覚)
hypoglycemia symptoms(低血糖の症状)
treat hypoglycemia(低血糖を治療する)
manage hypoglycemia(低血糖を管理する)
prevent hypoglycemia(低血糖を予防する)
hypoglycemiaを含む例文一覧
「hypoglycemia」を含む例文を一覧で紹介します。
Hypoglycemia causes low blood sugar.
(低血糖は血糖値を下げる)
She felt dizzy due to hypoglycemia.
(彼女は低血糖でめまいを感じた)
Hypoglycemia can be treated with glucose.
(低血糖はブドウ糖で治療できる)
The doctor warned him about hypoglycemia.
(医者は彼に低血糖について警告した)
Hypoglycemia is common in diabetics.
(低血糖は糖尿病患者に多い)
Symptoms of hypoglycemia include sweating and trembling.
(低血糖の症状には発汗や震えがある)
英単語「hypoglycemia」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。