「hydrophobic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
hydrophobicの意味と使い方
「hydrophobic」は「疎水性の」という意味の形容詞です。水を嫌う性質を持つ物質や分子を指し、水と接触すると反発して集合したり、水に溶けにくい性質を示します。脂質や特定の有機分子の性質を説明する際によく使われます。
hydrophobic
意味水を嫌う、疎水性の
意味水を嫌う、疎水性の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
hydrophobicを使ったフレーズ一覧
「hydrophobic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
hydrophobic coating(撥水コーティング)
hydrophobic interaction(疎水性相互作用)
hydrophobic effect(疎水性効果)
hydrophobic material(疎水性素材)
hydrophobic surface(疎水性表面)
hydrophobic interaction(疎水性相互作用)
hydrophobic effect(疎水性効果)
hydrophobic material(疎水性素材)
hydrophobic surface(疎水性表面)
hydrophobicを含む例文一覧
「hydrophobic」を含む例文を一覧で紹介します。
The hydrophobic coating repels water.
(その疎水性コーティングは水をはじく)
The oil is hydrophobic and doesn’t mix with water.
(その油は疎水性で水と混ざらない)
Many insects are hydrophobic and can walk on water.
(多くの昆虫は疎水性で水上を歩くことができる)
This fabric is hydrophobic, making it ideal for outdoor gear.
(この生地は疎水性なのでアウトドア用品に最適です)
The hydrophobic nature of the molecule is important for its function.
(その分子の疎水性は機能にとって重要です)
英単語「hydrophobic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。