lv4. 難級英単語

「hydrolyzed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

hydrolyzed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

hydrolyzedの意味と使い方

「hydrolyzed」は「加水分解された」という意味の形容詞です。化学反応において、水の作用で分子が分解された状態を指します。食品や化学物質の成分が水によって分解され、より小さな分子や吸収しやすい形になる場合に使われます。

hydrolyzed
意味加水分解された、分解された、細分化された
発音記号/ˈhaɪdɹəˌɫaɪzd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

hydrolyzedを使ったフレーズ一覧

「hydrolyzed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

hydrolyzed protein(加水分解タンパク質)
hydrolyzed collagen(加水分解コラーゲン)
hydrolyzed starch(加水分解デンプン)
hydrolyzed vegetable protein(加水分解植物性タンパク質)
hydrolyzed hyaluronic acid(加水分解ヒアルロン酸)
スポンサーリンク

hydrolyzedを含む例文一覧

「hydrolyzed」を含む例文を一覧で紹介します。

The enzyme hydrolyzed the compound into simpler molecules.
(その酵素は化合物をより単純な分子に加水分解した)

Proteins are hydrolyzed during digestion.
(タンパク質は消化の間に加水分解される)

The chemical was hydrolyzed in water.
(その化学物質は水中で加水分解された)

Hydrolyzed starches are easier to absorb.
(加水分解されたでんぷんは吸収しやすい)

He hydrolyzed fats for the experiment.
(彼は実験のために脂肪を加水分解した)

Certain drugs are hydrolyzed in the liver.
(特定の薬は肝臓で加水分解される)

英単語「hydrolyzed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク