lv4. 難級英単語

「humps」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

humps」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

humpsの意味と使い方

「humps」は「こぶ、隆起、盛り上がった部分」という意味の名詞です。ラクダの背にある丸い突起や、道路上の速度抑制のための盛り上がり(スピードバンプ)などを指します。また、比喩的に困難な時期や障害を意味する場合もあります。

humps
意味こぶ、隆起、山頂
発音記号/hˈʌmps/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

humpsを使ったフレーズ一覧

「humps」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Get over the hump(困難を乗り越える)
Over the hump(峠を越えた)
Hump day(週の真ん中の日、水曜日)
Speed humps(減速帯)
Camel’s humps(ラクダのこぶ)
スポンサーリンク

humpsを含む例文一覧

「humps」を含む例文を一覧で紹介します。

The camel has two humps.
(ラクダにはこぶが二つある)

The road has several humps to slow down traffic.
(その道には交通を遅くするためのこぶがいくつかある)

He noticed a hump in the distance.
(彼は遠くにこぶを見つけた)

The mountain range had many humps.
(その山脈には多くのこぶがあった)

The fabric had a few humps where the stitching was uneven.
(その生地は縫い目が不均一なため、いくつかのこぶがあった)

英単語「humps」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク