「huff」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
huffの意味と使い方
「huff」は「(怒りや不満で)はあはあ息をする、怒鳴る」という意味の動詞です。また、「(怒りや不満の)息遣い、怒鳴り声」という意味の名詞としても使われます。しばしば、不機嫌な様子や怒りを表現する際に用いられます。
huff
意味怒って息を荒げる、ふんと言う、怒り、不機嫌、怒って立ち去る
意味怒って息を荒げる、ふんと言う、怒り、不機嫌、怒って立ち去る
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
huffを使ったフレーズ一覧
「huff」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
huff and puff(怒る、いきり立つ)
in a huff(むっとして)
huff over(怒って反応する)
blow a huff(不機嫌になる)
huff and blow(息を切らす)
in a huff(むっとして)
huff over(怒って反応する)
blow a huff(不機嫌になる)
huff and blow(息を切らす)
huffを含む例文一覧
「huff」を含む例文を一覧で紹介します。
He huffed in annoyance.
(彼は不機嫌そうに鼻を鳴らした)
She huffed and puffed her way up the hill.
(彼女は息を切らしながら坂を登った)
The old engine huffed and sputtered.
(古いエンジンはフーフーと音を立てて不調だった)
Don’t huff at me like that!
(そんな風に私に鼻を鳴らさないで!)
He huffed a laugh, unable to contain his amusement.
(彼は笑いをこらえきれず、フッと笑った)
英単語「huff」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。