「howsoever」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
howsoeverの意味と使い方
「howsoever」は「いかに〜であっても、どのようにしても」という意味の副詞です。文語的・強調的に用いられ、条件や方法に関わらず、どんな場合でもというニュアンスを表します。法的文章や古風な表現で見られることが多いです。
howsoever
意味どんなに~であろうとも、いかに~であろうとも
意味どんなに~であろうとも、いかに~であろうとも
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
howsoeverを使ったフレーズ一覧
「howsoever」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
No matter howsoever you try(どんなに努力しようとも)
However howsoever difficult it may be(どんなに困難であっても)
Howsoever you may feel(どんなに感じていようとも)
Howsoever it may seem(どんなに見えようとも)
Howsoever you put it(どんなに表現しようとも)
However howsoever difficult it may be(どんなに困難であっても)
Howsoever you may feel(どんなに感じていようとも)
Howsoever it may seem(どんなに見えようとも)
Howsoever you put it(どんなに表現しようとも)
howsoeverを含む例文一覧
「howsoever」を含む例文を一覧で紹介します。
Howsoever difficult the task may be, we must complete it.
(その課題がどんなに困難であろうとも、我々はそれを完了しなければならない)
Howsoever different our opinions, we must find common ground.
(我々の意見がどんなに異なっていようとも、共通点を見つけなければならない)
Howsoever long it takes, she will achieve her goal.
(どんなに時間がかかろうとも、彼女は目標を達成するだろう)
Howsoever the situation changes, our principles remain firm.
(状況がどんなに変化しようとも、我々の原則は揺るがない)
Howsoever the results turn out, we will accept them.
(結果がどんなに出ようとも、我々はそれらを受け入れるだろう)
英単語「howsoever」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。