「housed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
housedの意味と使い方
housedは「収容された」「内蔵された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。人や動物を住まわせる、または物や部品を内部に収納するという意味で使われます。しばしば受動態や形容詞的に用いられ、特定の場所に何かがある状態を表します。
housed
意味住んでいる、収容されている、設置されている
意味住んでいる、収容されている、設置されている
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
housedを使ったフレーズ一覧
「housed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
housed in a building(建物に収容された)
housed safely(安全に収容された)
housed employees(社員を収容した)
housed animals(動物を収容した)
housed in dormitory(寮に収容された)
housed safely(安全に収容された)
housed employees(社員を収容した)
housed animals(動物を収容した)
housed in dormitory(寮に収容された)
housedを含む例文一覧
「housed」を含む例文を一覧で紹介します。
The museum housed ancient artifacts.
(その博物館は古代の遺物を収蔵していた)
The company is housed in a modern building.
(その会社は近代的な建物に入っている)
The animals are housed in spacious enclosures.
(その動物たちは広々とした囲いの中に収容されている)
The library housed a vast collection of books.
(その図書館は膨大な蔵書を収蔵していた)
The refugees were housed in temporary shelters.
(その難民たちは一時的な避難所に収容された)
英単語「housed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。