lv4. 難級英単語

「housebound」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

housebound」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

houseboundの意味と使い方

「housebound」は「家に閉じこもった」という意味の形容詞です。病気や怪我、あるいは高齢などの理由で、外出が困難になり、ほとんど自宅で過ごさなければならない状態を表します。

housebound
意味外出できない、自宅に閉じこもっている、外出困難な
発音記号/hˈa‍ʊsba‍ʊnd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

houseboundを使ったフレーズ一覧

「housebound」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

housebound(家に閉じこもっている)
feel housebound(家に閉じこもっていると感じる)
become housebound(家に閉じこもるようになる)
remain housebound(家に閉じこもったままでいる)
make someone housebound(誰かを家に閉じこもらせる)
スポンサーリンク

houseboundを含む例文一覧

「housebound」を含む例文を一覧で紹介します。

She became housebound after her accident.
(彼女は事故の後、外出できなくなった)

Many elderly people are housebound during winter.
(多くの高齢者が冬の間、外出できない状態になる)

He’s been housebound with the flu for a week.
(彼はインフルエンザで1週間外出できないでいる)

Volunteers deliver meals to housebound residents.
(ボランティアが外出できない住民に食事を配達している)

His severe arthritis has left him housebound.
(彼の重度の関節炎のせいで、彼は外出できなくなった)

英単語「housebound」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク