lv4. 難級英単語

「horrors」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

horrors」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

horrorsの意味と使い方

「horrors」は「恐怖、恐ろしい出来事」という意味の名詞の複数形です。恐ろしい体験やショッキングな状況を表します。

horrors
意味恐怖、恐ろしいもの、戦慄
発音記号/ˈhɔɹɝz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

horrorsを使ったフレーズ一覧

「horrors」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

horrors of war(戦争の恐怖)
horrors movie(ホラー映画)
horrors of disaster(災害の恐怖)
horrors experienced(経験した恐怖)
horrors of the past(過去の恐怖)
スポンサーリンク

horrorsを含む例文一覧

「horrors」を含む例文を一覧で紹介します。

The movie showed many horrors.
(その映画には多くの恐怖が描かれていた)

He spoke of the horrors of war.
(彼は戦争の恐怖について語った)

They survived the horrors of the disaster.
(彼らはその災害の恐怖を生き延びた)

The horrors in the book were chilling.
(本に描かれた恐怖はぞっとするものだった)

She couldn’t forget the horrors she saw.
(彼女は見た恐怖を忘れられなかった)

英単語「horrors」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク