lv4. 難級英単語

「horned」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

horned」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

hornedの意味と使い方

「horned」は「角のある、角で覆われた」という意味の形容詞および過去分詞です。動物などが角を持っている状態を指します。

horned
意味角のある、角が生えた
発音記号/ˈhɔɹnd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

hornedを使ったフレーズ一覧

「horned」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

horned animal(角のある動物)
horned owl(ミミズク)
horned toad(ツノトカゲ)
horned viper(ツノヘビ)
horned god(角の神)
スポンサーリンク

hornedを含む例文一覧

「horned」を含む例文を一覧で紹介します。

A horned animal was grazing in the field.
(角のある動物が野原で草を食べていた)

The great horned owl is a powerful predator.
(アメリカワシミミズクは強力な捕食者だ)

Mythical creatures often have horned features.
(神話上の生き物はしばしば角のある特徴を持つ)

He saw a horned beetle on the leaf.
(彼は葉の上に角のあるカブトムシを見た)

The horned viper is a venomous snake.
(ツノクサリヘビは毒ヘビだ)

英単語「horned」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク