「hooky」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
hookyの意味と使い方
「hooky」は「学校をさぼること、無断欠席」という意味の口語的な名詞、または「学校をさぼっている」状態を表す形容詞です。主に米国で使われ、「play hooky」で「学校をさぼる」という動詞句として用いられます。
hooky
意味無断欠勤、さぼり、ずる休み
意味無断欠勤、さぼり、ずる休み
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
hookyを使ったフレーズ一覧
「hooky」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
play hooky(学校や仕事をさぼる)
skip class or work(授業・仕事をサボる)
hooky day(サボりの日)
go hooky(サボる)
pull a hooky(サボる行為をする)
skip class or work(授業・仕事をサボる)
hooky day(サボりの日)
go hooky(サボる)
pull a hooky(サボる行為をする)
hookyを含む例文一覧
「hooky」を含む例文を一覧で紹介します。
He played hooky from school.
(彼は学校をさぼった)
She took a hooky day to go shopping.
(彼女は買い物に行くためにずる休みをした)
Don’t play hooky!
(さぼるな!)
They were caught playing hooky.
(彼らはさぼっているところを見つかった)
He’s always trying to pull a hooky.
(彼はいつもずる休みしようとしている)
英単語「hooky」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。