lv4. 難級英単語

「hoofs」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

hoofs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

hoofsの意味と使い方

「hoofs」は「ひづめ」という意味の名詞の複数形です。馬や牛などの蹄(ひづめ)を指します。動物の足の先端にある硬い角質の部分で、歩行や走行を助ける役割があります。

hoofs
意味ひづめ
発音記号/ˈhufs/, /ˈhʊfs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

hoofsを使ったフレーズ一覧

「hoofs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

hoofs of horses(馬のひづめ)
shod hoofs(蹄鉄を履いたひづめ)
bare hoofs(裸のひづめ)
cloven hoofs(割れたひづめ)
hoofs pounding(ひづめの音)
hoofs in mud(泥の中のひづめ)
スポンサーリンク

hoofsを含む例文一覧

「hoofs」を含む例文を一覧で紹介します。

The sound of horse hoofs echoed in the distance.
(遠くで馬のひづめの音が響いた)

Deer hoofs left clear tracks in the fresh snow.
(鹿のひづめが新雪に鮮明な足跡を残した)

The blacksmith carefully trimmed the horse’s hoofs.
(蹄鉄工は慎重に馬のひづめを整えた)

Mud clung to the cattle’s hoofs after the rain.
(雨の後、牛のひづめに泥がこびりついていた)

We heard the rhythmic thud of galloping hoofs approaching.
(近づいてくるひづめの蹄の規則的なドスンという音が聞こえた)

英単語「hoofs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク