lv3. 上級英単語

「honored」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

honored」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

honoredの意味と使い方

「honored」は「光栄に思う、名誉を与えられた」という意味の形容詞・動詞(過去形・過去分詞)です。尊敬や感謝の気持ちを表す際や、賞や称号などを授与された状態を表す際に用いられます。

honored
意味光栄な、尊敬される、名誉ある、表彰された
発音記号/ˈɑnɝd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

honoredを使ったフレーズ一覧

「honored」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

honored guest(名誉あるゲスト)
feel honored(光栄に思う)
honored to meet(お会いできて光栄です)
honored with award(賞を授与される)
honored tradition(尊敬される伝統)
honored position(名誉ある地位)
スポンサーリンク

honoredを含む例文一覧

「honored」を含む例文を一覧で紹介します。

I’m honored to be here today.
(本日ここにいることを光栄に思います)

We are honored to have you join us.
(ご参加いただけて光栄です)

It was an honor to work with such a talented team.
(このような才能あるチームと仕事ができて光栄でした)

I feel truly honored by your kind words.
(温かいお言葉に光栄に思います)

She was honored with an award for her contributions.
(彼女は貢献で表彰され、光栄に思いました)

We are honored to host this important event.
(この重要なイベントを主催できることを光栄に思います)

It’s an honor to serve my country.
(祖国に奉仕できることは光栄です)

I’m honored to be considered for this position.
(この職務に検討いただけて光栄です)

英単語「honored」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク