lv4. 難級英単語

「homologue」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

homologue」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

homologueの意味と使い方

「homologue」は「相同のもの」という意味の名詞です。生物学や化学で使われ、構造や機能が似ている別の物質や遺伝子、染色体などを指します。進化的な関係や化学的類似性を示す際に用いられます。

homologue
意味相同体、類似体、対応するもの、相同な遺伝子、相同な染色体
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

homologueを使ったフレーズ一覧

「homologue」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

homologue of(~の相同体)
human homologue(ヒト相同体)
yeast homologue(酵母相同体)
plant homologue(植物相同体)
identify a homologue(相同体を特定する)
structural homologue(構造相同体)
スポンサーリンク

homologueを含む例文一覧

「homologue」を含む例文を一覧で紹介します。

A homologue of this enzyme exists in bacteria.
(この酵素の相同体が細菌にも存在する)

Each homologue has a slightly different function.
(各相同体はわずかに異なる機能を持つ)

The homologue in yeast is well-studied.
(酵母の相同体はよく研究されている)

Homologues can be traced back to a common ancestor.
(相同体は共通の祖先まで遡ることができる)

Scientists cloned the homologue from a plant.
(科学者たちは植物から相同体をクローニングした)

The human homologue is involved in metabolism.
(ヒトの相同体は代謝に関与している)

英単語「homologue」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク