lv4. 難級英単語

「homogenized」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

homogenized」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

homogenizedの意味と使い方

homogenizedは「均質化された」という意味の形容詞です。牛乳などの液体を、脂肪球を細かく均一に分散させることで、分離や沈殿を防ぎ、滑らかで均一な状態にしたことを指します。また、比喩的に、多様性が失われ、すべてが同じような状態になったことも表します。

homogenized
意味均質化された、均一な、混合された、調整された
発音記号/hoʊˈmɑdʒəˌnaɪzd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

homogenizedを使ったフレーズ一覧

「homogenized」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

homogenized milk(均質化牛乳)
homogenized society(均質化された社会)
homogenized culture(均質化された文化)
homogenized thinking(画一的な思考)
homogenized appearance(均一な外見)
スポンサーリンク

homogenizedを含む例文一覧

「homogenized」を含む例文を一覧で紹介します。

Homogenized milk is widely available.
(均質化された牛乳は広く入手可能です)

Homogenized data can lead to biased conclusions.
(均質化されたデータは偏った結論につながる可能性があります)

The company aims for a homogenized corporate culture.
(その会社は均質化された企業文化を目指しています)

Homogenized societies may lack diversity.
(均質化された社会は多様性を欠く可能性があります)

The artist’s style became homogenized over time.
(その芸術家のスタイルは時とともに均質化しました)

英単語「homogenized」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク