「homing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
homingの意味と使い方
「homing」は「帰巣性の」という意味の形容詞です。鳥や魚などが、生まれ育った場所や繁殖地へ正確に戻る能力を指します。この能力は、磁場や太陽、匂いなどを利用して行われると考えられています。
homing
意味帰巣する、目標に向かう、誘導する
意味帰巣する、目標に向かう、誘導する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
homingを使ったフレーズ一覧
「homing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
homing pigeon(伝書鳩)
homing instinct(帰巣本能)
homing missile(誘導ミサイル)
homing device(追跡装置)
homing beacon(ビーコン、発信機)
homing instinct(帰巣本能)
homing missile(誘導ミサイル)
homing device(追跡装置)
homing beacon(ビーコン、発信機)
homingを含む例文一覧
「homing」を含む例文を一覧で紹介します。
Birds have a strong homing instinct.
(鳥は強い帰巣本能を持っている)
The missile uses a homing system to track its target.
(そのミサイルは目標を追跡するためにホーミングシステムを使用する)
He felt a homing urge to return to his hometown.
(彼は故郷に戻りたいという帰巣本能のような衝動を感じた)
The device is designed for homing in on specific frequencies.
(その装置は特定の周波数にホーミングするように設計されている)
Her thoughts kept homing back to the conversation.
(彼女の思考は、その会話に繰り返し戻っていった)
英単語「homing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。