「holed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
holedの意味と使い方
「holed」は「穴が開けられた」という意味の形容詞です。主に「holed up(隠れている、閉じこもっている)」という形で使われ、物理的な穴だけでなく、比喩的に困難な状況に追い込まれている状態を表すこともあります。
holed
意味穴が開いた、貫通した、穴のある
意味穴が開いた、貫通した、穴のある
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
holedを使ったフレーズ一覧
「holed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
holed up(隠れ住む)
hole in the wall(壁の穴、隠れ家)
holed ship(穴のあいた船)
holed pocket(穴の開いたポケット)
holed bunker(防空壕に隠れる)
holed building(穴の開いた建物)
hole in the wall(壁の穴、隠れ家)
holed ship(穴のあいた船)
holed pocket(穴の開いたポケット)
holed bunker(防空壕に隠れる)
holed building(穴の開いた建物)
holedを含む例文一覧
「holed」を含む例文を一覧で紹介します。
The rabbit holed up in its burrow.
(ウサギは巣穴に隠れた)
He holed the wall to install a new shelf.
(彼は新しい棚を取り付けるために壁に穴を開けた)
They holed in a safe place during the storm.
(彼らは嵐の間、安全な場所に隠れた)
The fox holed in the abandoned shed.
(キツネは廃屋の小屋に隠れた)
He holed himself away to study for exams.
(彼は試験勉強のために引きこもった)
The hikers holed in a cave overnight.
(ハイカーたちは一晩洞窟に身を潜めた)
英単語「holed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。