「histopathology」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
histopathologyの意味と使い方
histopathologyは「組織病理学」という意味の名詞です。組織学と病理学を組み合わせた学問分野で、顕微鏡を用いて病変のある組織の構造や細胞の変化を観察・診断し、病気の原因や進行、予後などを明らかにする医学の一分野です。
意味組織病理学、組織の病気、顕微鏡検査
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
histopathologyを使ったフレーズ一覧
「histopathology」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
histopathology slide(組織病理標本)
histopathology examination(組織病理検査)
histopathology diagnosis(組織病理診断)
histopathology laboratory(組織病理検査室)
histopathologyを含む例文一覧
「histopathology」を含む例文を一覧で紹介します。
Histopathology helps diagnose diseases at the tissue level.
(組織病理学は組織レベルで病気の診断を助ける)
The lab specializes in histopathology of cancer samples.
(その研究所はがんサンプルの組織病理学を専門としている)
He studied histopathology during medical school.
(彼は医学部で組織病理学を学んだ)
Histopathology revealed inflammation in the tissue.
(組織病理学により組織の炎症が明らかになった)
The doctor reviewed the histopathology slides carefully.
(医者は組織病理学のスライドを注意深く確認した)
Histopathology reports are crucial for treatment planning.
(組織病理学の報告は治療計画に不可欠だ)
英単語「histopathology」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。