lv4. 難級英単語

「hernia」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

hernia」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

herniaの意味と使い方

herniaは「ヘルニア」という意味の名詞です。体の組織や臓器が、本来あるべき場所から飛び出した状態を指します。特に腹壁の弱くなった部分から腸などが飛び出す「鼠径ヘルニア」や、背骨の椎間板が飛び出して神経を圧迫する「椎間板ヘルニア」などがよく知られています。

hernia
意味ヘルニア、脱腸、ヘルニア
発音記号/ˈhɝniə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

herniaを使ったフレーズ一覧

「hernia」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

hernia repair(ヘルニア修復術)
inguinal hernia(鼠径ヘルニア)
umbilical hernia(臍ヘルニア)
hiatal hernia(食道裂孔ヘルニア)
hernia surgery(ヘルニア手術)
abdominal hernia(腹部ヘルニア)
sports hernia(スポーツヘルニア)
hernia belt(ヘルニア帯)
hernia mesh(ヘルニアメッシュ)
hernia symptoms(ヘルニアの症状)
スポンサーリンク

herniaを含む例文一覧

「hernia」を含む例文を一覧で紹介します。

He was diagnosed with a hernia.
(彼はヘルニアと診断された)

A hernia occurs when an organ pushes through a muscle.
(ヘルニアは臓器が筋肉を突き破るときに起こる)

Surgery is often needed to repair a hernia.
(ヘルニアの修復には手術が必要なことが多い)

He felt pain in his abdomen from the hernia.
(彼はヘルニアで腹部に痛みを感じた)

Wearing a support belt can help with a hernia.
(サポートベルトを着けるとヘルニアに役立つ)

Hernias can occur after heavy lifting.
(重い物を持ち上げた後にヘルニアが起こることがある)

英単語「hernia」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク