lv4. 難級英単語

「hereto」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

hereto」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

heretoの意味と使い方

「hereto」は「これに、これに対して」という意味の副詞です。文書や契約で、本文に添付された内容や関連事項を示す際に使われます。公式文書で正式な表現として用いられることが多いです。

hereto
意味これに、これに対して、本書に
発音記号/hi‍ətˈuː/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

heretoを使ったフレーズ一覧

「hereto」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

heretofore(これまでに)
attached hereto(本書に添付された)
referred to hereto(本書に言及された)
subject hereto(本書の対象となる)
in witness whereof, and hereto set our hands(これを証するため、ここに署名する)
スポンサーリンク

heretoを含む例文一覧

「hereto」を含む例文を一覧で紹介します。

All the documents hereto are confidential.
(ここに添付の書類はすべて機密です)

The parties hereto agree to the terms.
(ここに署名する当事者は条件に同意する)

Hereto attached is the contract.
(ここに契約書を添付します)

The agreement hereto is binding.
(ここにある合意は拘束力があります)

Please refer to the notes hereto.
(ここに添付のメモを参照してください)

The clauses hereto must be followed.
(ここにある条項に従う必要があります)

英単語「hereto」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク