「helplessness」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
helplessnessの意味と使い方
helplessnessは「無力感」という意味の名詞です。どうすることもできず、助けを求めることもできない、どうしようもない状態や感情を表します。困難な状況に直面した際に、自分では何も解決できないと感じる精神的な状態を指すことが多いです。
helplessness
意味無力、無助、無力感
意味無力、無助、無力感
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
helplessnessを使ったフレーズ一覧
「helplessness」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
feeling of helplessness(無力感)
overcome by helplessness(無力感に打ちひしがれる)
utter helplessness(完全な無力感)
sense of helplessness(無力感)
helplessness in the face of(~に直面した無力感)
overcome by helplessness(無力感に打ちひしがれる)
utter helplessness(完全な無力感)
sense of helplessness(無力感)
helplessness in the face of(~に直面した無力感)
helplessnessを含む例文一覧
「helplessness」を含む例文を一覧で紹介します。
Her helplessness was evident in the crisis.
(危機の中で彼女の無力さは明らかだった)
He felt a sense of helplessness during the storm.
(嵐の間、彼は無力さを感じた)
The helplessness of the victims was heartbreaking.
(被害者たちの無力さは胸が痛んだ)
Helplessness can lead to despair.
(無力さは絶望につながることがある)
She expressed her helplessness in the letter.
(彼女は手紙で無力さを表現した)
Helplessness is a common feeling after a loss.
(失うと無力さを感じるのはよくあることだ)
英単語「helplessness」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。