「heartstrings」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
heartstringsの意味と使い方
「heartstrings」は「心の琴線」という意味の名詞です。人の感情、特に同情、悲しみ、愛情などを呼び起こすような、心の奥底に触れるような感覚や出来事を指します。感動的な音楽や物語、あるいは誰かの苦境などが、この「heartstrings」を揺さぶることがあります。
heartstrings
意味感情を揺さぶるもの、感動、琴線、同情心、共感
意味感情を揺さぶるもの、感動、琴線、同情心、共感
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
heartstringsを使ったフレーズ一覧
「heartstrings」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
pluck at heartstrings(心の琴線に触れる)
tug at heartstrings(感情を揺さぶる)
pull heartstrings(心を動かす)
on the heartstrings(心に響く)
heartstrings of memory(記憶の琴線)
play heartstrings(心に訴える)
tug at heartstrings(感情を揺さぶる)
pull heartstrings(心を動かす)
on the heartstrings(心に響く)
heartstrings of memory(記憶の琴線)
play heartstrings(心に訴える)
heartstringsを含む例文一覧
「heartstrings」を含む例文を一覧で紹介します。
The sad movie really pulled at my heartstrings.
(その悲しい映画は私の心を強く揺さぶった)
Her touching story tugged at my heartstrings.
(彼女の感動的な話は私の心を打った)
The song’s melody resonated with my heartstrings.
(その歌のメロディーは私の心に響いた)
His plea for help struck a chord with my heartstrings.
(彼の助けを求める訴えは私の心に響いた)
The sight of the lost puppy tugged at her heartstrings.
(迷子の仔犬の姿は彼女の心を打った)
英単語「heartstrings」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。