「headwater」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
headwaterの意味と使い方
「headwater」は「源流」という意味の名詞です。川や河川の最も上流にある水源地帯を指し、そこから水が流れ出して川が始まります。しばしば、複数の水源が集まって大きな川になる場所を意味することもあります。
意味水源、源流、本流の始まり
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
headwaterを使ったフレーズ一覧
「headwater」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
the headwaters of the Mississippi(ミシシッピ川の源流)
the remote headwaters(人里離れた源流)
the headwaters region(源流域)
explore the headwaters(源流を探検する)
headwaterを含む例文一覧
「headwater」を含む例文を一覧で紹介します。
The Amazon River’s headwaters are in the Andes Mountains.
(アマゾン川の源流はアンデス山脈にある)
The company is looking for new headwaters of innovation.
(その会社は、革新の新たな源泉を探している)
We hiked to the headwaters of the stream.
(私たちは小川の源流までハイキングした)
The lake is fed by several small headwaters.
(その湖はいくつかの小さな源流から供給されている)
He traced the river back to its headwaters.
(彼は川を遡ってその源流までたどった)
The region is known for its pristine headwaters.
(その地域は手つかずの源流で知られている)
The project aims to protect the headwaters of the watershed.
(そのプロジェクトは流域の源流を保護することを目的としている)
The journalist investigated the headwaters of the scandal.
(そのジャーナリストはスキャンダルの根源を調査した)
They discovered a new headwaters of economic growth.
(彼らは経済成長の新たな源泉を発見した)
The map shows the headwaters of the Mississippi River.
(地図にはミシシッピ川の源流が示されている)
英単語「headwater」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。